着るものをどうしたらいいか考える

着るのは楽しいけど、考えるのはもっと楽しい。

2014-01-01から1年間の記事一覧

おしゃれは趣味に入るのか?

ツイッターでこんな情報を目にしました。 奏舞 on Twitter 年間消費金額ってことで、私がことし服を買った金額をこの表に並べて書いたら、とびぬけて大変なことになります。 ツイートされている方も「もっと使うぞ」と書いてらっしゃるので、ちょっとほっと…

冬に着たくなるもの

12月も半ばになると、すっかり冬の気分です。 秋が深まってきてからは、濃い色や、もこもこした素材の服ばかり手にとるようになりました。 私のワードローブは基本的には淡い色合いのものが多いのですが、白いシャツなんかには全然手がのびないです。 葡萄色…

自分を表すアイテムとは?

着るものについて考えるうえで、とても参考にしているブログに、これはいったいどういうことなんだろう、と考えさせる記述があった。 しかし、その連続したイメージは、必ずや、相手に何かを伝えます。そして、伝えられた相手には、あなた自身とともに、その…

ネットオークションで服を買うとき

ちょうど2年ほど前、手始めにパーソナルカラー診断を受けてみてから、自分はどんな服を着たらいいのだろうと考えることに興味がわいてきた。とはいえ、服は高い。少々よさそうだと思ったくらいで、簡単に買っていては身が持たない。なので、ネットオークショ…

「おしゃれ」ってどういう状態のことなんだろう 仮まとめ

あまり考えがまとまってはいないのですが、頭をかすめることをメモ。 自分に似合っていることがなにより重要 アイテム単体が素敵なものであっても、それが自分に合っていなければ逆効果。服はいくらでも選ぶことができるが、自分自身はほとんど変えられない…

あまり着ない服の理由

冬物を全部出してみたものの、やっぱりこの服はあまり着ないだろうなあ、、と思えてしまうアイテムを思い切ってネットオフに出すことにしました。いままで持ちつづけていただけに、それなりに気に入ったアイテムではあるのですが、着ないものにはやはり理由…

冬物を全部出した

寒くなってきたので、押し入れにしまい込んでいた冬物の服を全部出して、ハンガーにかけました。 しばらくごぶさたしていた服を見て「うれしい」という気持ちが湧いてくるのがまたうれしいです。この1年半ほどでかなりワードローブの整理を進めたので、気に…

季節の変わり目に何着たらいい? という際に使えるアプリ

いまさらのご紹介ですが、気温の変化が読めなくて「今日はどれだけ着て出かければいいかなあ」というときに、なかなか役に立つのがこのアプリ「おしゃれ天気」です。 おしゃれ天気:おしゃれでかわいいお天気アプリ登場! 天気予報をチェックするのといっし…

パーソナルスタイリストさんに買い物同行3度目をしてもらう

buy

先日、いつもお世話になっているパーソナルスタイリストさんに、3度目のお買い物同行をお願いしました。今回の収穫は、 冬用のベレー帽 イヤリング シルクシフォンのストール 変わったデザインのリボン(首に巻いたり、カバンにつけたりなどアクセサリーとし…

シンプルにして効果絶大:コーディネート自撮り

朝出かける前に自分の服装を写真に撮る、ということを始めて1年9カ月経ちました。記録したコーディネートは300件くらい。今までやってみたことの中で、いちばん効果があったと思えるのはこの自撮りです。 こんないいことがあります。 去年のいまごろはどんな…

返品可能な通販で服を買うのが最強

いままではおもにヤフオクで安く服を手に入れていたのですが、このごろはネットで服を買うことも増えてきました。試着しないで買うなんて怖い、と人から言われることもあるのですが、そこは大丈夫。サイトによっては、届いてから⚪︎日以内なら返品可能、とい…

メンズファッションの考え方が参考になる

夫がわりと服好きなので、家にメンズのファッション誌があるのですが、それらを読んでいると女性にも参考になる点があります。 たとえば、何がカジュアルアイテムで何がドレスアイテムか、ってわかります? 職場に着ていく服を考えるときに、きちんとするな…

秋らしい雰囲気を出してみる

ずいぶん涼しくなってきました。9月はまだ半袖でもいけそうですが、気分的には真夏とは違う感じにしたい。靴、ベルト、カバンなどを黒っぽいもの、茶色っぽいものにする。ソックスをはくストールをまく。しかも春夏の色じゃない、秋らしい感じのもの。ダーク…

職場でワンピースを着なくなった:大森ひとみ『ビジネスファッションルール』

週5日は仕事に行き、残りの日はうちでだらだらしている、という私の場合は、職場でどんな格好をしていればいいのかを主に考えておけばいいことになります。幸い、スーツ必須、ジャケット必須、といった堅い職場ではないのですが、それはそれで、何をどうした…

予算管理問題

こんなブログを立ち上げるくらいですから、着るものに関してついついお金を使いすぎてしまいます。1か月あたり○○円、と上限を決めていても、セールの時期など「いま買わないとなくなるかも!」と思うと、なかなか守れない。 ものは試しで、月あたり予算では…

Evernoteで最もかんたんにワードローブ管理する方法

Evernoteでワードローブの管理をしています。 と書くとたいそうな感じに聞こえますが、けっこう簡単。Evernote Web クリッパー | Evernoteで、買ったアイテムが載っているWebページをクリップしておくだけ。 私はヤフオクでよく服を買うので、落札したらその…

この夏のワードローブ反省会

お盆を過ぎると少しずつ涼しくなってきます。実際の気温はそれほど変わらないはずなのに、ちょっと秋めいた格好をしたくなってきます。 というわけで、夏服が次第にお蔵入りになっていくこのタイミングで、この夏着たものについて、振り返ってみますと……、 …

パーソナルカラー診断を受けたけど、あまり役に立たなかった話

着るものをどうしたら、と考え始めたときに、手始めにパーソナルカラー診断を受けてみました。が、思ったほど効果がなかったように思っています。 服は色だけでできていない 診断を受けた後はしばらく、自分のタイプ(私の場合はサマータイプでした)の色の…

最初にこの本に会いたかった『横森美奈子の大人の着こなし帖』

着こなしアドバイス本の中では、これを一番はじめに読んだらいいのでは、と大いにオススメな本です。「50歳からの……」とタイトルにありますが、他の年代でもとっても参考になります。 スタイリングの基本をこれでもか!と叩き込んでくれる なんといっても、…

重ね着を攻めてみる 平井律子『重ね着でたのしむ ナチュラルスタイル』

この秋に向けての課題は「重ね着」ということで、さっそく読んでみました。本の中はいかにもゆるゆるとしたシルエットのナチュラル系なのですが、それでも参考になりそうな記述がいくつかありました。 春:ダークカラーが多くても、袖口や襟元に白を見せる…

香りも大事

着るものには含まないのが普通だけど、その人のまとう空気、まさに雰囲気ということなら、香りは強く影響します。もしかしたら目に見えない分、意識されることなくその人の本質と結びつけられてとらえられているかもしれない。いい香りのする人の近くにいる…

イマイチな服を買ったらお気に入りの服を着られる日が減っちゃう!

……と考えてみる、といいかも。

知りたいと思っていることについて書く

このブログもこの精神でやって行きたいと思います。My ignorance is essential. I do not write what I know but what I need to know. It is not something I know but need to know. 私自身の無知はとても重要だ。私は知っていることについて書いているの…

秋からはソックスと重ね着に凝りたい

ワードローブはひととおりそろってきたので、次の課題は、コーディネートや着こなしが中心になってきます。とくに今気になっているのはこのふたつ。靴下、タイツなどレッグウェアで遊んでみる重ね着。襟元や裾、袖口などからのちら見せどちらも夏のうちは暑…

まとめ 自分に似合うもの、似合わないもの

今週のお題「自由研究」 パーソナルスタイリングのサービスを受けたり、その後自分で試してみたりしてわかってきた、自分の特徴、似合うもの、似合わないものをまとめて書いておきます。 これを目標に、ワードローブの構築、日々のコーディネートとスタイリ…

これからの秋冬シーズンに買いたいもの

夏のセールでの入手品を書いたので、これから欲しいものもリストアップしておきます。ちゃんと予算を残しておかないと買えないからね。無駄づかいしないように。 グレーのロングブーツ ダウンのロングコート(なくても大丈夫かも?レイヤリングシステムを導…

夏のセールで買ったもの

グレーのパンツ(前に書いたもの):チノパン代わり くすんだブルーのコットンパンツ:デニム代わり グレーのショートコート:試着したら似合ったので(衝動買いともいう…) 青緑のスプリングコート:トレンチよりも軽いロングコートが必要な時期がある 胸ま…

政近準子『人生は服、次第。』

政近準子さんの本は、着るものをどうしたらいいか考える上でとても参考にしています。その中から一カ所だけ引用。 「自分がいいと思えばいい」という考え方が、とても小さいことだ 著者がイタリアで学んでいた時期、周囲のイタリア人たちから装いについてダ…

小物は偉大

小物を制する者がおしゃれを制する、などとよく言われますが、正直よくわからないところがありました。 しかし、しばらくやってみると、トップス、ボトムスといったいわゆる「服」はベースになるものがある程度の数そろっていればまあまあ日々の着回しをやっ…

こんなに服を買っているのに、なぜまだ欲しくなるのか

ほんとに、こんなに服をしょっちゅう買っているのに、なぜまだ欲しくなるのだー? ……不思議です。この謎を解明することで、いろいろなことがスッキリするのではと考えています。